[社][A]JR線路の保守・インフラ設備・軽作業スタッフ 主に京滋地区における JR在来線・JR新幹線・私鉄各線での 線路保守メンテナンス作業 仕事内容がわかる自社HPです。    https://kimurakidou.com/

  • [社][A]JR線路の保守・インフラ設備・軽作業スタッフ
主に京滋地区における
JR在来線・JR新幹線・私鉄各線での
線路保守メンテナンス作業


仕事内容がわかる自社HPです。    https://kimurakidou.com/の画像1
Item 1 of 3
  • [社]月給26万円~+手当★経験者は給与優遇! ※[A]下記
  • JR「堅田駅」より徒歩5分 ★車通勤可
  • 勤務時間 日勤8:30~16:30 夜勤22:00~5:00 一日の流れ 日勤(標準)作業内容や作業箇所・部署により変動 8:30~8:40 朝礼  8:40~9:00 現場出発準備 9:00~9:45 現場に移動(車移動) 9:45~10:15 元請けによる始業点呼 10:15~12:00 線路内作業 12:00~13:00 昼食 13:00~15:30 線路内作業 15:30~16:15 帰社(車移動) 16:15~16:30 夜間作業の準備・終礼 夜勤(標準)作業内容や作業箇所・部署により変動 22:00~22:10 社内ミーティング 22:10~23:00 現場移動(車移動) 23:00~23:30 元請けによる始業点呼 23:30~4:00 線路内作業 4:00~4:50 帰社(車移動) 4:50~5:00 整理・帰社

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

事業拡大につき更に募集いたしております。 このたび湖東地域におきましても事業を拡大しました。 在来線のみならず新幹線や私鉄各線にも展開しています! 事業箇所にもよりますが現場への直行や直帰にも対応できる地域もございます。 当社は地域のライフラインである電車が毎日滞りなく運行できるよう、陰ながらエッシェンシャルワーカーとして支え続けています。この仕事は未経験から技術の習得・資格取得もでき「鉄道の職人」となることができます。ライフラインに関わる仕事ゆえ不況の心配はなく生涯、安定した収入を得続けることが可能です。また1週間連続休暇をとれる・希望休が通る等、家族や趣味の時間も確保しやすく、プライベートも充実させることができます。 主にJR線の線路のレール交換・枕木交換等の線路保守作業です。 慣れてくれば様々な機械を使って行う作業もあります。 具体的には新しい線路を作る・既存の線路を安全に通行できる状態か検査し保守をする といった作業です。

シフト・収入例

入社2年目26歳 月給 260000円 ※年収例(入社2年目26歳)411万5000円 (内訳)月給26万円+手当 ★建設業経験者は面談の上、給与優遇 ★未経験スタートでこんな方も活躍中!▼ 20代:全くの未経験スタートのスタッフが 30代:現場を任され資格も取得。プロの職人として大活躍! 40代:収入も安定、現場では後輩指導も行う。家族にも恵まれ、マイホームも購入する。

募集要項

職種

[社][A]JR線路の保守・インフラ設備・軽作業スタッフ 主に京滋地区における JR在来線・JR新幹線・私鉄各線での 線路保守メンテナンス作業 仕事内容がわかる自社HPです。    https://kimurakidou.com/

給与

[社]月給26万円~+手当★経験者は給与優遇! ※[A]下記
[A]日勤/日給9000円~1万6000円   夜勤/日給1万円~ <年収例411万5000円(入社2年目26歳)>   (内訳)月給26万円+手当 正社員の資格取得イメージと給与のイメージ 入社~半年目で玉掛の取得・半年~1年目で移動式クレーンの取得 入社から1年目でJR資格(列車見張員)の取得 ここまでの給与のイメージ22~24万+α(4万)年収約350万 1年目~1.5年目で職長教育1.5年目~2年目まで中型免許の取得 1年目~2年目でJR資格(軌道作業責任者)の取得 ここまでの給与のイメージ24~26万+α(4万)年収約400万 2年目~3年目で車両系建設機械の取得・JR資格(重機械運転者・軌道工事管理者)の取得 ここまでの給与のイメージ26万~28万+α(4万)年収約450万 基本のイメージです。無理に行う物ではありません個人の資質や希望により取得ペースや昇給を行います。 ※+α(4万)は各種の手当や出勤回数により増減します。

待遇・福利厚生

    昇給随時、賞与有、各種社会保険完備、  交通費応相談、各種手当有(役職・運転等)  親睦会(飲み会・ボウリング等※自粛中)  退職金(入社3年以上)、資格取得支援制度  (業務に関わる資格を会社負担で取得可)  制服貸与、社員旅行有(一昨年は沖縄)  見習い期間3ヶ月(給与等同条件)

    交通費

    大津市本堅田5丁目16-28 ※京都市内の山科区・下京区・左京区・伏見区、草津市・栗東市・高島市から通勤の方が活躍中

    勤務地

    滋賀県大津市雄琴2丁目7-10-1 (勤務地)

    アクセス

    JR「堅田駅」より徒歩5分 ★車通勤可

    応募資格

    未経験・初正社員歓迎!!学歴不問!!

    勤務時間

    勤務時間 日勤8:30~16:30 夜勤22:00~5:00 一日の流れ 日勤(標準)作業内容や作業箇所・部署により変動 8:30~8:40 朝礼  8:40~9:00 現場出発準備 9:00~9:45 現場に移動(車移動) 9:45~10:15 元請けによる始業点呼 10:15~12:00 線路内作業 12:00~13:00 昼食 13:00~15:30 線路内作業 15:30~16:15 帰社(車移動) 16:15~16:30 夜間作業の準備・終礼 夜勤(標準)作業内容や作業箇所・部署により変動 22:00~22:10 社内ミーティング 22:10~23:00 現場移動(車移動) 23:00~23:30 元請けによる始業点呼 23:30~4:00 線路内作業 4:00~4:50 帰社(車移動) 4:50~5:00 整理・帰社

    休日休暇

    シフト制/月4~8日★希望休み可/土日も  ※1~3月4・5日、他7・8日  ※GW・夏期・年末年始休暇/各1週間以上

    勤務期間

    最低勤務日数:週3日

    シフトの決め方

    ★地域貢献の活動も行っています★ 例年、地元の方が展示や花火を楽しむ「湖族祭り」に木村軌道はボランティアで模擬店を出す等の活動を行っております! 昨年は自粛、一昨年は焼きそば屋を行いました! ※会社としてのボランティアなので参加者は日当支給

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    採用予定人数

    3名
    当社は、地域のライフラインである電車が毎日滞りなく運行できるよう影ながら支え続けています。 この仕事は未経験から技術の習得・資格取得もでき、「鉄道の職人」となることができます。 ライフラインに関わる仕事ゆえ不況の心配はなく生涯、安定収入を得続けることが可能です。 また1週間連続休暇をとれる・希望休が通る等、家族や趣味の時間も確保しやすく、プライベートも充実させることができます。

    問い合わせ

    0775738889

    会社情報

    会社名

    有限会社木村軌道

    会社住所

    滋賀県大津市雄琴2丁目7-10-1
    求人情報更新日:2022/9/1

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力